MENU

アクセスマップ

CITROËN 西宮

住所〒663-8105
兵庫県西宮市中島町19番19号
Googleマップでみる

TEL0798-39-7130

営業時間10:00-18:30

定休日火曜日、第2・第3水曜日

アクセス方法お車でお越しの場合:
大阪方面から2号線を西進して、瓦木交差点を右折、中津浜線を300mほど北進した左手。
明石方面から2号線を東進して、瓦木交差点を左折、中津浜線を300mほど北進した左手。
京都方面から171号線を南西進して、若山町交差点を左折、中津浜線を1kmほど南進した右手。
高速道路でお越しの場合:
阪神高速西宮ICを降りて高潮交差点を北進し、
700mほど走った左手。
JRでお越しの場合:
甲子園口北出口を出て北へ山手幹線沿いを西へ
中島町交差点からすぐ。徒歩20分ほど。
阪急電車ご利用の場合:
西宮北口駅南東方面、西宮ガーデンズ方面へ出て山手幹線を東へ徒歩15分。

スタッフブログ

ダブルシェブロンマーク

[2012/12/13]
河合 信明
ダブルシェブロンマーク
突然ですが皆様はCITROENのマークの名称はご存知でしょうか?

その名もダブルシェブロンと申します。

このマークの由来はご存知でしょうか?
マークが山のように見えますが山ではないのです。

歴史をさかのぼりますと、創業者のアンドレ・シトロエンの仕事に関係ございます。
アンドレ・シトロエンは1900年初頭に歯車の生産を始めました。
彼が作っていた歯車の歯が山型だったので、自動車事業を開始したときに
山型の歯を2つ重ねた様子をモチーフにしてダブルシェブロンマークが出来上がりました。

これが由来でございます。

公式ページのリンクを貼っておりますので、そこで由来となった歯車の写真をご覧になってみてはいかがでしょうか?